【現役占い師が語る】悪質な占いサイトの見分け方をご紹介します

  • URLをコピーしました!

ネットサーフィンしていたら「メールで無料の鑑定結果が読める」というサイトを見つけたので、試しにやってみたら、大量の迷惑メールが届くようになったんだけど、どうしたらいいのかなぁ・・

今回は、【迷惑メールがしつこいときの解決方法】と【悪質なサイトの見分け方】、【安心して利用できるサイト】をご紹介します。

✅ 本記事の内容

・【初級編】迷惑メールがしつこいときの解決方法

・【応用編】悪質なサイトの見分け方をマスターし、安心して占いを楽しもう♪

✅ 本記事の信頼性

・出品者、購入者、どちらも経験している現役占い師が【迷惑メールがしつこいときの解決方法】と【悪質なサイトの見分け方】、【安心して利用できるサイト】をご紹介していきます。

目次

占いサイトの迷惑メールがしつこいときの解決方法

STEP
配信解除設定をする

基本、メルマガの配信停止を希望したユーザーに対してメールを送り続けることは、特定電子メール法で禁止されています

誤ってメールを受信してしまった方は、配信解除設定を行いましょう。メルマガのフッター部分にリンクが記載されているケースがほとんどです。

ただし、リンク切れで配信停止できない。リンクがない。などのケースもあるので、その場合は、次のステップをお試しください。

STEP
サイトの管理者に問い合わせる

登録したサイトにいき、運営者情報やお問い合わせフォームから運営者に問い合わせをしましょう。見つからない場合は、サイトのフッター部分の「特定商取引に関する表記」などのページを探しましょう。メールアドレスが記載されているはずなので、そちらから問い合わせます。

問い合わせができたらしばらく待機!

STEP
メールアドレスを変更・新規作成する
  • 運営側に連絡したけど、返信がない
  • 今後も同じようなことがあるかもしれないので、メールアドレスを変更・新規作成する

メールアドレスを変更するのも一つの手ですが、他のサイトでメールアドレスを使用していたり、普段からメールでやり取りする用のメールアドレスの場合もあります。

その場合、メールアドレスを変更するのはなかなか大変なので、登録用のメールアドレスを用意しておくと、安心です。サクッと一つ作っておきましょう!

Yahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)とは別に無料で作成できる@ymail.ne.jpアドレスは、Yahoo!メールアドレスと同じメールボックスで確認できます。Yahoo!IDを持っている方は、すぐに作成できるので、とても便利です!

また、GoogleのGmail アカウントを作成する方法もあります。

ニカはGmail アカウントを使用しているよ♪

Gmail アカウントの作成方法は、こちらの記事を参考にしてね!

STEP
消費者ホットラインに電話する

 全国の消費生活センター等には、占いサイトやアプリ(以下、占いサイト等)に関する相談が年間1,000件以上寄せられており、2019年度以降、増加しています。特に女性の相談が多く、8割が女性のトラブルです。

独立行政法人国民生活センター

コロナ禍や先行きが見えない不安等で、「占い」にハマる方が急増。そこに目を付けた悪い人たちが「無料鑑定」「わかりづらい表現・表記」を使って集客したことで、相談が増えているようです。

「占いサイトからの迷惑メールが止まない」「運営者から連絡がない」などの相談は、消費者ホットラインに相談しましょう。

居住地の消費生活センターで対応してくれますよ!

STEP
高額利用してしまった場合(占いコンテンツ利用料金の返金について)

迷惑メールから「良い運を引き寄せたい方【続きは有料鑑定】でとなっており、有料鑑定からどんどん止まらなくなってしまった」「電話占いで無料時間分だけ利用するつもりが、途中で電話を切ることができず高額な料金を請求された」など、高額利用してしまったケースもあるようです。

もし返金を希望される場合は、一般社団法人日本占いコンテンツ推進協会が行なっている「占いコンテンツ利用料金の返金交渉」について問い合わせをしてみましょう。

  • 相談料0円
  • 着手金0円
  • 報酬金0円

お話を聞いて悪質だと判断した場合、全て無料で対応してくださるそうです。※書類の郵送料程度は、料金が発生する可能性あり。

また、占い詐欺に特化した弁護士事務所も存在しているので、プロに相談したい方は、「トライアンフ法律事務所」に相談しましょう。

相談料・着手金0円の成果報酬型、テキストベースだと24時間相談を受け付けているそうです。早く返金して欲しい方は、プロに相談するのが良さそうです。

悪質なサイトを見分ける方法

・「会社情報」「決済方法」「特定商取引に関する表記」ページを確認し、国税庁の『法人番号公表サイト』でどのような法人なのか確認する
・【無料鑑定】を謳ってメールアドレスを入力させようとしてくるサイトは要注意!
・プライバシーマークがあるか確認する

STEP
国税庁の「法人番号公表サイト」でどのような法人なのか調べる

鑑定依頼をする前に、まずは「運営者情報」「特定商取引に関する表記」ページなどを確認しましょう。

運営者情報が曖昧で、個人運営なのか法人運営なのかわからないときは、「特定商取引に関する表記」ページを確認しましょう。決済サイトを利用するには、「特定商取引に関する表記」をしないといけないと法律で定められているので、そちらの情報を元に国税庁の『法人番号公表サイト』でどのような法人なのか確認しましょう。

また、「電気通信事業届番号」も記載されている場合は、総務省の『届出電気通信事業者一覧』ページで番号検索することもできます。

注意すべき法人

  • 法人の登録所在地が海外
  • 海外の電話番号が記載されている
  • 登録所在地がコロコロ変わる
  • 代表取締役社長が交代している
  • 社名変更がされている

何かトラブルがあって社名変更や代表取締役社長が交代しているケースもあるので、「法人番号検索」「サイト情報」をしっかり見て、騙されないようにしましょう。

STEP
【無料鑑定】を謳ってメールアドレスを入力させようとしてくるサイトは要注意!

「メルマガに登録する」など自主的に登録するのであれば問題ないですが、鑑定結果のみでメールアドレスの入力フォームがある場合、その後、鑑定結果以外にどんなメールがくるかわかりません。

セールスされるのが嫌な方は、メールアドレスの登録はしないでおきましょう。

万が一、メールアドレスを登録してしまっても、配信解除もできるから安心してね!配信解除方法は、【占いサイトの迷惑メールがしつこいときの解決方法】step1を確認!

STEP
プライバシーマークがあるか確認する

プライバシーマークは、個人情報について適切な保護措置と体制を整えている事業者のみが取得できる資格です。

占いサービスは、人には言えないことを相談する場でもあるため、個人情報保護を徹底している事業者を選ぶことで、安心してサービスを利用できます。

プライバシーマークを取得している占いサービス一覧

【現役占い師のニカ一押し】安心して利用できるメール・チャット占いサイト3選

▼安心して利用できるメール・チャット占いサービスの比較と占い師情報をまとめています。迷惑メールなどもありません。チェックしてみてください。

ニカもココナラで何度か購入したけど、提示された料金以上に請求されることもなかったし、やり取りもスムーズで安心して利用できたよ!

まとめ

今回は、【迷惑メールがしつこいときの解決方法】と【悪質なサイトの見分け方】、【安心して利用できるサイト】をご紹介しました。

日本では、心療内科やカウンセリングのハードルが欧米諸国よりもまだ高いため、気軽に相談できる『占い』でお悩み相談をする方がとても多いです。そこに目を付けた悪質な業者も増えているので、騙されないように気を付けていきましょう!

もしこのサイト何かおかしいなと感じたらすぐに誰かに相談してね!

誰にもバレずに相談する方法

同棲・結婚していると夜、誰かと気軽に電話できない
いきなり電話は緊張してしまう・・
鑑定結果はいつでも見返せるようにテキストでほしい

通勤時間や家事の合間など、気軽に相談できるのがメール占いの特徴です!
登録しておくと相談したいときにいつでもやり取りできるので、複数登録しておくのが肝です。

▼おすすめのメール・チャット占いサービスの比較と占い師情報をまとめています。迷惑メールもありません。合わせてご覧ください!

もちろんニカに相談してもOK!

ご自身に合った占いサイトを見つけて、心の拠り所を一つ増やしてくださいね!

\ お気軽にご相談ください /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次